ぺぺろ– Author –
-
【レビュー】持っておいて損は無し!GOAL ZERO(ゴールゼロ)Lighthouse Micro
こんにちわぺぺろです。今回はゴールゼロLighthouse Microのご紹介です。 ゴールゼロLighthouse Micro ゴールゼロLighthouse Microはサイズが約93×37.75mmとコンパクトな軽量設計でアウトドアに最適なUSB充電式のLEDランタンです。耐水性に優れており最大1... -
【ダイソー】コスパ最強!キャンプや料理で使える便利グッズ
こんにちわぺぺろです。今回はダイソーで買えるキャンプや料理で役立ちそうなものをご紹介しようと思います。 ダイソー キャンプで使える ゴムバンド ゴム素材で伸びるので厚みのあるものにも使えます。ぺぺろはウレタンマットを固定するのに使っています... -
【レビュー】ワンタッチで簡単設営!DODカンガルーテントS
こんちにわぺぺろです。今回はDODのカンガルーテントのご紹介です。 カンガルーテントS カンガルーテントはとても人気のある商品で夏から冬までシーズン関係なく使えるテントです。tent-Mark DESIGNSのサーカスTCのインナーテントとして使ってる方も多いと... -
焚火で使う薪を買おう!
こんにちわぺぺろです。今日は焚火をする際に絶対なくてはならない薪についてお話していこうと思います。 焚火での針葉樹と広葉樹の違い 針葉樹と広葉樹の違いってなんだろうって、最初は思いますよね。値段でいうと針葉樹のほうが安く、広葉樹のほうが高... -
【防寒対策】秋、冬キャンプに活躍!キャンプギア
こんちにわぺぺろです。今日は冬キャンプの防寒キャンプギアのご紹介です。 防寒キャンプギア シュラフ とりあえず性能の良いシュラフを買うのが一番手っ取り早く防寒対策できてしまいます。有名どころで言うとナンガ、モンベル、イスカなどでしょうか。寝... -
【レビュー】ワイルドなテーブル! DODテキーラテーブル
こんにちわぺぺろです。今回はDODのテキーラテーブルのご紹介です。 テキーラテーブル 無骨でかっこよくカスタム性のあるDODのテキーラテーブルですが、メインテーブルとしてはもちろんラックとしても使うことができちゃう優れもの。スチール製なので熱い... -
【レビュー】変幻自在オガワのワンポールテントTasso(タッソ)
こんにちわぺぺろです。今回はogawa(オガワ)のTasso(タッソ)をご紹介したいと思います。 Tasso(タッソ) ogawa(オガワ)から販売されているタッソはポリエステル素材のワンポールテントで特徴としては変幻自在に形が変えられることです。付属のセン... -
DODおすすめキャンプギア
こんにちわ。ぺぺろです。 今回はDODのおすすめキャンプギアをご紹介したいと思います。ユニークな名前の商品が多く僕もいくつかDOD商品を所有していますが、便利で使い勝手が良いものが多いです。 カンガルーテントS 重量サイズ4.3kg 220㎝×150㎝×12... -
【レビュー】おしゃれに収納!WHATNOT(ワットノット) ワンタッチバケット
こんにちわ。ぺぺろです。今回はワットノットの収納コンテナのご紹介です。 ワンタッチバケット 金物の産地である兵庫県三木市のDIY・アウトドアショップで扱っているオリジナルブランドから販売されている収納コンテナでカラーはリアルツリー柄とサンドベ... -
【レビュー】話題の焚火台! TokyoCamp焚火台
TokyoCamp焚火台 TokyoCamp焚火台は2020年に発売された焚火台で耐久性、安定性、燃焼性を兼ね備えた軽量の焚火台です。お値段が4980円と手に入れやすい価格でレビューも評価が高いです。ぺぺろは5000円台で良い焚火台はないか探していたところTokyoCampが...